後半のハーフで崩れやすい|メンタル攻略
午前ハーフは良いのにいつも午後のハーフが崩れやすい・・
昼食時のハーフタイムにメンタルをリセットする
午前中のハーフは良いにも拘らず、いつも午後のハーフでスコアを崩してしまうといったことが有ります。午前中は45で回ったからき今日こそは100切りと考えていると結局100越え・・なんてことも珍しくありません。
こんな状況に陥りやすい人はハーフタイムの過ごし方を検討してみましょう。
ここでもやはり午前中が良かったことで一定の満足感が生まれてくることだと思いますが、満足してしまうと緊張感が弱まってしまいますので、今日は午前中で終わりとなるぐらいの勢いで満足してしまっているために午後が崩れるのは当然といえば当然の事でしょう。
是非とも食事をしながらも、午前のプレーを振り返ってみてほしいと思います。
頭の中で再現しうまく行ったショットのイメージを画像として思い返してみましょう、そうすることでそのショットのリズムを思い浮かべて緊張感を持続させたままで午後のハーフに向かうようにしましょう。
午前中が悪かった場合にはハーフタイムで午前のプレーを振り返ってみましょう。どこが悪かったのを頭の中でイメージしそれを客観的に考えて悪いところを修正するようにしましょう。
ミスの原因が分からない場合にはその事実を敢えて無視してマイナスイメージを消去してリスタートすることで午後からを切り替えてスタートすることが出来るでしょう。
ゴルフ初心者向け情報が満載
ウェアからクラブまで全て購入出来るのが魅力
高額なクラブを安く買うためにはネットショッピングがおすすめですが、まさにGDOさえあれば他のショッピングモールは不要とさえいえるでしょう。
2000円から送料無料になりますし、他のショッピングモールとは違ったゴルフ専門のサイトなので品揃えも豊富な上にメーカーの取扱いも豊富。
数百円のティーから高額なゴルフクラブまで、はたまたゴルフ場の予約までを行えるオールインワンのゴルフポータルサイト 。
入会金・会費無料で最新ドライバーなどがあたるキャンペーンなど、会員特典も多数。
ゴルフライフに欠かせないサイトとなること間違いないですよ。
管理人はウェアやクラブはもちろんの事ゴルフ場の予約で特にお世話になっています。