スライスで悩むならつかまりを意識したクラブを
スライス・・それは多くのゴルファーが持つ悩みの種
ゴルフというのはボールの球筋に始めたころの影響が色濃く残ってしまう傾向にあります。
スライスから始まった人は上達してもスライス系のボールを、フックから始まった人はフック系のボールを打ち続けることが多いです。
その中でもスライスに悩む人と言うのはとにかく多く、「スライスはもう大丈夫!」的なうたい文句でのゴルフ雑誌の特集をよく見ることからも分かるかと思います。
スライスを直すためには根本を直すことが大事ですが、とにかく少しでも軽減させたいということであればクラブの力を借りることで減らすことは可能です。
- フックフェースのクラブを使用する
- ヘッドの小さなモデルを選ぶ
- ヒール側に重心があるクラブを選ぶ
- ライ角がアップライトなモデルを選ぶ
スライスはシャフトが長く、ロフト角が少ないほどに起こりやすい現象ですのでドライバーというのは最もスライスが起こりやすいクラブです。
今回はドライバーに特化してスライス矯正するクラブを紹介していきます。
スライスが起こる理由
ボールにスライス回転がかかるということは
- ヘッドの軌道がアウトサイドインの軌道になっている
- インパクトでフェースが開いた状態でボールに当たっている
これが主な原因であり、人によっては両方ともに行われている可能性もあります。
つまりボールをしっかりと捕まえていない状態ですので、つかまりの良いクラブを選択することでそれを抑制しようというのがクラブによる矯正ということになります。
フックフェースのクラブを選択する
フックフェースと言うのはフェースの向きが初めから左向きになっているクラブの事を言います。
つまり開いて当たってしまうなら初めから閉じておけというスタンスのクラブでして、フェース自体が左側を向いていますのでダウンスイングの際にクラブのフェースが戻りきらずに開き気味に入ってくるところを補正してくれるというスタンスのドライバーです。
これで完全に抑制できるのであれば良いですが、もし仮に抑えきれないにしてもこれまでならOBになっていたボールがぎりぎりセーフになるといったことも増えるでしょう。
ただし初めからフェースが左を向いていますので初めて構えたときには違和感があることでしょうからなれるまでは時間がかかるかもしれません。
ある程度つかまりが良くなってくると左に飛び出しやすくなるということもありますので、一定期間を過ぎれば購入しなおす必要があるかもしれませんが、初心者のスライサーにとってはゴルフを楽にしてくれるのは間違いないでしょう。
ヘッドの小さなモデルを選ぶ
ドライバーだけでなくヘッドが小さいということはネック廻りの慣性モーメントが小さいということであり、ヘッドが戻りやすいという特性があります。
上のようなフックフェースはどうしても違和感が大きくて構えにくいという人には、フェースはスクエアでこのヘッドが返ってきやすい小ぶりのモデルを選びましょう。
もちろんフックフェースでそれでいてヘッドの小さなモデルを選ぶのも一つの手ですよ。
ヒール側に重心があるモデルを選ぶ
ヘッドが小さいので初心者の方にとっては当たらないかもという心配が出てくることもあるかと思います。
そういう人にとってはヘッドとシャフトが刺さっている部分当たりのヒール部分に重量配分が行っているタイプのクラブもあります。
ヒール側に重量を持たせることでヘッドを返りやすくしているもので、ドロー系の球筋を打ちやすいとしているクラブです。
スライスを直すためにはドロー系のボールを打つということですね。
ライ角がアップライトなクラブを選ぶ
クラブのライ角はボールが飛び出す方向に影響を与えるもので、同じフェースの向きでもライ角がアップライトになることで実際のフェース面は左を向くことになりますのでボールのつかまりが良くなります。
ただし、ドライバーの場合にはロフト角が低いのでアップライトにしてもあまり大きな効果があるわけではありません。
アップライトにすることで見た目のつかまりやすそうなイメージを作るという精神的な影響が大きくなります。
まとめ
スライスを直すのであれば根本的につかまりをよくするように練習するのが良いですが、なかなか時間の無いサラリーマンゴルファーには難しいかと思います。
ある程度の抑制はクラブで行うことでゴルフを楽しめるようになりますし、そうなることでゴルフへの興味が大きくなりさらに上を目指すことにもなることでしょう。
まずはつかまりやすいクラブを使ってみて良い結果が出るのを体験してみませんか。
現在では、テーラーメイドに代表される弾道調整機能付きのゴルフクラブが多くありますので、それを試してみるのも良いかと思いますし、もしスライスが低減されてフックが増えてきたらフェースの向きを直すことで実力に応じた調整が可能ですので、一度試してみるのが良いでしょう。
ゴルフ初心者向け情報が満載
ウェアからクラブまで全て購入出来るのが魅力
高額なクラブを安く買うためにはネットショッピングがおすすめですが、まさにGDOさえあれば他のショッピングモールは不要とさえいえるでしょう。
2000円から送料無料になりますし、他のショッピングモールとは違ったゴルフ専門のサイトなので品揃えも豊富な上にメーカーの取扱いも豊富。
数百円のティーから高額なゴルフクラブまで、はたまたゴルフ場の予約までを行えるオールインワンのゴルフポータルサイト 。
入会金・会費無料で最新ドライバーなどがあたるキャンペーンなど、会員特典も多数。
ゴルフライフに欠かせないサイトとなること間違いないですよ。
管理人はウェアやクラブはもちろんの事ゴルフ場の予約で特にお世話になっています。