右手のひらを開いてグリップしボールを打つ-ひっかけを直す-
- アイアン編
右手のひらを開いてグリップしボールを打つ練習の目的は?
ひっかけの出やすいショートアイアンの方向性を安定させる練習です。
ロフト角が多いためにボールがつかまりやすいショートアイアンのクラブフェースがかぶりすぎるのを防止する効果があります。
- 初心者
- 中級者
- 上級者
実際に練習する方法
- 通常のアドレスで構えます
- グリップした右手を開きます
- ボールを打ちます
右手の指の付け根をグリップにしっかりと当てた上体で手のひらを開きます。
右手の平とフェース面を平行の上体をイメージしてスイングします。
練習のポイント
ひっかけが多いという人は右手の力が勝ちすぎているために、フェースがかぶって当たってしまうのが原因です。
右手を開くことで右手に力が入らず、フェースをスクエアに保って振る感覚をつかむことが出来ます。
この点に気を付ける
インパクトで上体を下げないように気を付けましょう。
ショートアイアンはグリーンオンを狙うクラブであるために、ボールに合わせようとしてインパクトで上体が下がってしまうことがありますが、こうなると手打ちになってしまってうまくミート出来なくなるので注意しましょう。
まとめ
ミドルアイアンはまっすぐの弾道なのに、ショートアイアンになると左方向へ飛び出すひっかけが出るということは少なくありません。
つかまりやすいクラブであるためにどうしてもひっかけも出やすいクラブということもあります。
この練習で右手のひらとフェース面が方向を覚えれば、両手を普通に握ってスイングするときもフェース面を感じながらスイングすることが出来ますので、ひっかけを防止することにもなるでしょう。
ゴルフ初心者向け情報が満載
ウェアからクラブまで全て購入出来るのが魅力
高額なクラブを安く買うためにはネットショッピングがおすすめですが、まさにGDOさえあれば他のショッピングモールは不要とさえいえるでしょう。
2000円から送料無料になりますし、他のショッピングモールとは違ったゴルフ専門のサイトなので品揃えも豊富な上にメーカーの取扱いも豊富。
数百円のティーから高額なゴルフクラブまで、はたまたゴルフ場の予約までを行えるオールインワンのゴルフポータルサイト 。
入会金・会費無料で最新ドライバーなどがあたるキャンペーンなど、会員特典も多数。
ゴルフライフに欠かせないサイトとなること間違いないですよ。
管理人はウェアやクラブはもちろんの事ゴルフ場の予約で特にお世話になっています。