両足の裏を地面につけたままボールを打つ
両足の裏を地面につけたままボールを打つ練習の目的は?
スイング中に下半身が動きすぎるためにボールを正確にヒットできないという人に効果的な練習です。
下半身を安定させることで腕の振りが滑らかになります。
- 初心者
- 中級者
- 上級者
実際に練習する方法
- 通常のアドレスで構えます
- 下半身を出来るだけ動かさないようにバックスイングをします
- 腕をしっかり振ってボールを打ちます
- フィニッシュでも右のかかとを上げないようにします
両足を安定させてインパクトをしましょう。
打った後も右のかかとを出来るだけ上げないことがポイントです。
練習のポイント
フットワークの抑制で下半身の安定が保たれて腕の振りがシャープになります。
インパクト後もなるべく右足のかかとを上げないようにして体を回しましょう。
そしてクラブを振りぬきながら(打った後)、右のかかとを静かに上げるようにして通常のフィニッシュの形を作るようにします。
この点に気を付ける
フィニッシュで右かかと体重にならないように注意しましょう。
両足を付けたままフィニッシュしますが、フィニッシュで体重が右足に乗ってしまうと体が後方に沿ってバランスよく立てなくなっていしまいますので気を付けましょう。
まとめ
安定したスイングのためには体重移動が必要ですし、結果的に飛距離を伸ばすことにもつながりますが、それを意識しすぎるあまりに過度に下半身が動いてしまうといったことがあります。
体重移動は必要ですが、軸がぶれやすく下半身が安定しないという人にとってはこの練習で下半身を安定させスムーズな腕の振りが出来るようになるでしょう。
ゴルフ初心者向け情報が満載
ウェアからクラブまで全て購入出来るのが魅力
高額なクラブを安く買うためにはネットショッピングがおすすめですが、まさにGDOさえあれば他のショッピングモールは不要とさえいえるでしょう。
2000円から送料無料になりますし、他のショッピングモールとは違ったゴルフ専門のサイトなので品揃えも豊富な上にメーカーの取扱いも豊富。
数百円のティーから高額なゴルフクラブまで、はたまたゴルフ場の予約までを行えるオールインワンのゴルフポータルサイト 。
入会金・会費無料で最新ドライバーなどがあたるキャンペーンなど、会員特典も多数。
ゴルフライフに欠かせないサイトとなること間違いないですよ。
管理人はウェアやクラブはもちろんの事ゴルフ場の予約で特にお世話になっています。